ヤーコンの炒め煮

2017年12月23日

朝、外に出ると 冷たい空気が頬を刺します。

寒さよりも気持ち良さが先にやってくる。

この一瞬が大好きです。

朝日を浴びて、一日がはじまる。

今日も一日平穏無事に過ごせますように、そんなことを思ったりします。




あら~、母さん詩人になったみたい~(^^ゞ

今朝も、冷たい空気がすっぴんのお顔に心地良く感じられました。




ヤーコンの炒め煮 実家にあったさつま芋のような物。

 洗って切ると断面は大根みたい。

 ヤーコンという野菜だそうです。

 母がチャチャッと作ってくれた炒め煮。

 漬物のような食感です。

 美味しくいただきましたface01



同じカテゴリー(お婆ちゃん作)の記事画像
レンジでお餅
ハンドメイド
レンジで草餅
ペンケース
抹茶~♪
袋
同じカテゴリー(お婆ちゃん作)の記事
 レンジでお餅 (2020-05-23 14:55)
 ハンドメイド (2019-07-08 21:45)
 レンジで草餅 (2019-05-17 18:45)
 ペンケース (2019-02-17 12:13)
 抹茶~♪ (2018-06-23 19:04)
  (2018-04-03 10:46)

Posted by ガミガミ母さん at 08:29│Comments(2)お婆ちゃん作美味おかず
この記事へのコメント
ヤーコン⁉始めて見るお野菜です‼

始めて食べるには少し勇気が必要な
感じですね(^^ゞ
Posted by 花子 at 2017年12月24日 20:19
花子さん、メリークリスマス~♪

ヤーコン、聞いたことはありますが、食べたのは初めてです。
お店で売っているのを見たこともない気がします。

お漬物だと思って食べていました(^^ゞ
なかなか美味しかったですよ。
Posted by ガミガミ母さんガミガミ母さん at 2017年12月24日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤーコンの炒め煮
    コメント(2)