ヤーコンの炒め煮
2017年12月23日
朝、外に出ると 冷たい空気が頬を刺します。
寒さよりも気持ち良さが先にやってくる。
この一瞬が大好きです。
朝日を浴びて、一日がはじまる。
今日も一日平穏無事に過ごせますように、そんなことを思ったりします。
あら~、母さん詩人になったみたい~(^^ゞ
今朝も、冷たい空気がすっぴんのお顔に心地良く感じられました。
実家にあったさつま芋のような物。
洗って切ると断面は大根みたい。
ヤーコンという野菜だそうです。
母がチャチャッと作ってくれた炒め煮。
漬物のような食感です。
美味しくいただきました
寒さよりも気持ち良さが先にやってくる。
この一瞬が大好きです。
朝日を浴びて、一日がはじまる。
今日も一日平穏無事に過ごせますように、そんなことを思ったりします。
あら~、母さん詩人になったみたい~(^^ゞ
今朝も、冷たい空気がすっぴんのお顔に心地良く感じられました。

洗って切ると断面は大根みたい。
ヤーコンという野菜だそうです。
母がチャチャッと作ってくれた炒め煮。
漬物のような食感です。
美味しくいただきました

この記事へのコメント
ヤーコン⁉始めて見るお野菜です‼
始めて食べるには少し勇気が必要な
感じですね(^^ゞ
始めて食べるには少し勇気が必要な
感じですね(^^ゞ
Posted by 花子 at 2017年12月24日 20:19
花子さん、メリークリスマス~♪
ヤーコン、聞いたことはありますが、食べたのは初めてです。
お店で売っているのを見たこともない気がします。
お漬物だと思って食べていました(^^ゞ
なかなか美味しかったですよ。
ヤーコン、聞いたことはありますが、食べたのは初めてです。
お店で売っているのを見たこともない気がします。
お漬物だと思って食べていました(^^ゞ
なかなか美味しかったですよ。
Posted by ガミガミ母さん
at 2017年12月24日 21:39
