スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

野菜たっぷり!

2023年03月28日

ただいま仙台育英学園高校応援中。

テレビの前ですよ(^。^)

このまま、勝てるといいな〜!

この頃、ラーメンを食べに行くのは

いつも「えんまる」さん。

父さんのお気に入りなんです。

このブログでも、何度か紹介しましたが、

今回は野菜たっぷり味噌ラーメン食べました。

ホントに野菜たっぷり!

どんぶりからはみ出して、山盛り〜♪

取り分け用の器がついてきます。

もっと大きいどんぶりに入れればいい気がしますが。

麺がなかなか出てこないf^_^;

かなり時間がかかりましたが、完食(^^)v

最後まで麺が熱々なのは、小さめのどんぶりに

ぎっしり入っているからなのかも〜。


  


Posted by ガミガミ母さん at 17:10Comments(0)美味ラーメン

柳月(りゅうげつ)のカツ丼

2023年02月25日

先日、久しぶりに実家の片付けに行き、

お昼は柳月で食べてきました(^。^)

亡くなった母と二人で、よく食べたカツ丼。

今回は父さんと叔父叔母と4人で柳月へ。

懐かしの味〜!

母の思い出話しに花が咲きました。

カツ丼に光がさしてる!!!

母が食べに来たんじゃないかな(*^^*)

こちらはチャーシュー麺です。

昔ながらのお味がまたまた懐かしかったです。
  


Posted by ガミガミ母さん at 16:05Comments(0)美味ランチラーメン

角煮味噌ラーメン

2022年12月25日

メリークリスマス

昨日のお昼です〜♪

父さん御用達、えんまる(^。^)

父さんは毎回エビ味噌ラーメン。

母さんは今回は角煮にしました。

うーん、お肉が柔らかい(^。^)

治療中の前歯でも噛み切れますf^_^;

ボリューム満点、大好き!
  続きを読む


Posted by ガミガミ母さん at 10:11Comments(0)美味ランチラーメン

ラーメンでランチ

2022年10月25日

今日のお昼は父さんとラーメン。

またまた母におやつを届けた帰りです。

富谷市の生活応援商品券を利用できるお店へGO!!

蔵出し醸造味噌ラーメン「えんまる」さん。

味噌ラーメン、

海老味噌ラーメン、

そして、餃子。

ラーメンだけでは1,750円。

商品券が一枚千円なので、

750円の現金支出になります。

で、餃子を一枚追加。

商品券2枚と現金110円の支出でした(^。^)  


Posted by ガミガミ母さん at 20:09Comments(0)美味ランチラーメン

あら可愛い(^o^)

2021年12月20日

今日のお昼はカップ麺。

台所でお湯を沸かしていたら

蓋を開けた父さんの笑い声がします。

「どうしたの?」

「いいがら蓋を開げでみろ」と言われたので

開けてみたら、あはははは〜( ◠‿◠ )

これは笑える。

こんな理由ですって。

お耳の所で上手く止められます。

楽しい、可愛い、いいですね。

  続きを読む


Posted by ガミガミ母さん at 16:47Comments(0)美味ラーメン

えんまる

2021年11月17日

この頃、外食が多くなってきたかも〜♪

コロナ感染者が減少してるから安心?

でも、マスクと消毒はきちんとしていますよ(^^)v

今回行ったのは、蔵出し醸造味噌ラーメンえんまる。

母さんは辛ネギ味噌ラーメン。

ネ、ネギが赤い!

一口スープをすすって、ブホッ!

か、辛いかも。

でも、美味しい(#^.^#)

病みつきになる辛さです〜♪

父さんは、いつもこれ。

海老味噌ラーメン。

海老の味がスープまで染み込んで、まろやか〜(^_^)

そして、引きこもり息子のために、お持ち帰り。

レンゲまでついてきましたよ。

具材はジップロックに入ってきましたf^_^;

中蓋を外して、スープの中に麺を入れて

上にトッピング〜♪

蓋をして500Wで5分間温めるみたい。

息子にもお店の味を食べさせる事ができました(^-^)v


  


Posted by ガミガミ母さん at 10:54Comments(0)美味ラーメン

仙台味噌たっぷり野菜ラーメン

2021年09月30日

富谷市あけの平の魁力屋さんに行って来ました。

久しぶりのラーメンです〜♪

店員さんが、今日のお勧めは

「仙台味噌たっぷり野菜ラーメン」ですって

教えてくれたので、迷わず決めました(^^)v

どんぶりが小さいと思ったのですが、

いっぱい入ってる〜(^_^)

父さんはアジフライを付けて

母さんは餃子をプラス。

写メる前に父さんが手をつけてしまったので、

写真はなし。

満腹満腹、笑顔の母さんでした。
  


Posted by ガミガミ母さん at 15:42Comments(0)美味ラーメン

味噌ラーメン

2021年02月03日

富谷市大清水の「えんまる」さんで、

ラーメンを食べてきました。

味たま味噌ラーメンと海老味噌ラーメンです。

って、母さんが二杯食べた訳ではありませんよ(^o^)



いつもは午後になっても行列ができているお店ですが、

コロナの影響でしょうか、12時半頃でも待たずに

席に着く事ができました。  


Posted by ガミガミ母さん at 11:26Comments(0)美味ラーメン

ラーメンを食して来ました。

2021年01月17日

年末に、お正月の準備をして欲しいと言う

父さんの要望にお応えして、家に行ってきました。

そして、二人でラーメンを食べて来ましたよ。

泉ヶ岳に行く時の通り道にあるラーメン萬太郎さん。

左端ののれんをくぐって階段を登ると、

食券売り場がありました。


炙り辛味噌ラーメン。

細麺のあっさり。



こちらは、太麺のこってり。


そして、最初に出てきたゆで卵〜♪


餃子のサービス券を頂いたので、また行かなくちゃ!

  続きを読む


Posted by ガミガミ母さん at 18:35Comments(0)ハッピー デイ美味ラーメン

ロカボ麺

2020年12月24日

メリークリスマス

今日は久しぶりに幸楽苑に行って来ました。


糖質60%オフのロカボ麺なる物を食べてみました。

メニューにあるラーメンを選んで、

麺をロカボ麺にしてもらいます。

なんと、100円プラスでした。



こんな感じです。

お友達の味噌野菜タンメンと比べると

麺が細くて、色がちょっと濃い感じでした。

お味は普通のラーメンと同じですよ。



そしておまけ〜♪

ロカボ麺を注文すると、ジッパーバッグがもらえます。

Mサイズ1枚、Sサイズ2枚。

何に使うんだろう?





  


Posted by ガミガミ母さん at 19:19Comments(0)美味ラーメン

黒ゴマ

2020年10月10日

今年は寒さが来るのが早いのかな~?

すでに石油ストーブヲたき、暖房費がかさむのが心配な母さんです。

 今日のお昼はこれ(^^ゞ

 ゴマ~♪

 これって…、普通のカップ焼きそばに

 すりごまを入れればいいのでは…。

 ちょっと、思ってしまいました。

 ゴマの香ばしさが

 焼きそばとよく合います。


  


Posted by ガミガミ母さん at 17:08Comments(0)美味ラーメン

ゴリラ一丁

2020年10月06日

 こんなインスタントラーメンを

 見つけました。

 3食入りです。

 具材のニラがしっかり入っていそうなので

 お買い上げ~♪

 普通にお鍋で煮てもいいのですが

 どんぶりに入れてラップをかけて

 3分待ってもOK!


 スタミナがつきそう(#^^#)

 ピリ辛、にんにくの香りがけっこうします。

 生卵を落として食べました(^^)v

 
  


Posted by ガミガミ母さん at 18:35Comments(0)美味ラーメン

久しぶりのラーメン

2020年09月20日

実家に行った帰りに、ラーメン屋さんに立ち寄りました。

遅い昼食です。

いつもはコンビニ弁当かほか弁・菓子パンなどで済ませるお昼ですが、

実家通いで疲れ切っていた父さんと母さんは、

この日早めに実家を引き上げ、

たまにはゆっくりお昼を食べようよという事になりました。

 厚切り角煮味噌ラーメン~♪

 角煮がお口の中で

 とろける~face02

 うーん、美味しい。

 しあわせ~icon06

 もちろん完食です。

 そして父さんは、

 辛海老味噌ラーメン。

 辛味噌の中にもエビが

 入っているのだそうです。

 むきエビが入っていると

 勝手に想像していた母さんは、

 エビちっちゃいと

 思ってしまいました(^^ゞ

 えんまると言う店名には

 こんな意味があったのですね。

 何度も言っているお店ですが

 案内された席について

 初めてわかったのでした。

 
  


Posted by ガミガミ母さん at 18:18Comments(0)美味ラーメン

ショートステイ

2020年09月19日

いやー、まいった\(◎o◎)/!

退院後、実家の母のお世話でバタバタしていたら、全身にブツブツが…。

かゆいのなんのって!!

まだまだ体力が回復していないのですね。

それでも、のんびりしてはいられない。

私が入院中に一人暮らしの自宅で転倒して、車椅子になってしまった母。

ショートステイは2週間しかいられず、

次のショートステイ先を探してもらうとともに、要介護度の区分変更なるものの手続き。

介護保険負担限度額なるものの申請などなど、

電話では済まず、実家のある地域の区役所や病院での手続き。

受け入れてくれる老健の施設が見つかりましたが、空室待ち。

空きが出るまで、2カ所目のショートステイ先に移動して、今日は整形外科通院。

老健は3ヶ月しかいられないので、終の棲家になる施設も探さないと…。

その間に自分の通院…。

忙しいのなんのって…。

そして…、一人で暮らすよりも施設に預けたら安心できると思ったのですが、

これでいいのだろうか・私の選択は間違っていなかったのだろうか、

母にとって良い方法は何だろうかと思い悩む日々…。

私の葛藤はまだまだ続きそうです。

 が、朝顔さんが

 毎朝咲いてくれています。

 これで満開かな~♪


 




  


Posted by ガミガミ母さん at 19:23Comments(0)美味ラーメン

唐揚げラーメン

2020年05月10日

4月2日の事です(#^^#)

下書きのまま残っていたので、アップします~(^^)v

だって…、この日以来外食していないから…。



新型コロナの感染を心配しつつも、実家の母を内科に連れていきました。

持病の薬が必要なので、月に一度の定期通院です。

待合室は椅子を一つずつあけて座るようになっていました。

処方箋薬局で薬を一包化してもらうのですが、種類が多いので時間がかかります。

そこで…、できるまでの間にラーメンを食べに行ってきましたface01

 有備館の近くの

 柳月さんの

 からあげラーメンです~♪

 ここに行くと、これにするか

 かつ丼にするか

 いつも迷います(^^ゞ

 濃い目のお味の唐揚げが

 美味しいicon06

満腹・満足の母さんでした(^^)v

 
  続きを読む


Posted by ガミガミ母さん at 11:37Comments(0)美味ラーメン