ショートステイ
2020年09月19日
いやー、まいった\(◎o◎)/!
退院後、実家の母のお世話でバタバタしていたら、全身にブツブツが…。
かゆいのなんのって
まだまだ体力が回復していないのですね。
それでも、のんびりしてはいられない。
私が入院中に一人暮らしの自宅で転倒して、車椅子になってしまった母。
ショートステイは2週間しかいられず、
次のショートステイ先を探してもらうとともに、要介護度の区分変更なるものの手続き。
介護保険負担限度額なるものの申請などなど、
電話では済まず、実家のある地域の区役所や病院での手続き。
受け入れてくれる老健の施設が見つかりましたが、空室待ち。
空きが出るまで、2カ所目のショートステイ先に移動して、今日は整形外科通院。
老健は3ヶ月しかいられないので、終の棲家になる施設も探さないと…。
その間に自分の通院…。
忙しいのなんのって…。
そして…、一人で暮らすよりも施設に預けたら安心できると思ったのですが、
これでいいのだろうか・私の選択は間違っていなかったのだろうか、
母にとって良い方法は何だろうかと思い悩む日々…。
私の葛藤はまだまだ続きそうです。
が、朝顔さんが
毎朝咲いてくれています。
これで満開かな~♪
退院後、実家の母のお世話でバタバタしていたら、全身にブツブツが…。
かゆいのなんのって

まだまだ体力が回復していないのですね。
それでも、のんびりしてはいられない。
私が入院中に一人暮らしの自宅で転倒して、車椅子になってしまった母。
ショートステイは2週間しかいられず、
次のショートステイ先を探してもらうとともに、要介護度の区分変更なるものの手続き。
介護保険負担限度額なるものの申請などなど、
電話では済まず、実家のある地域の区役所や病院での手続き。
受け入れてくれる老健の施設が見つかりましたが、空室待ち。
空きが出るまで、2カ所目のショートステイ先に移動して、今日は整形外科通院。
老健は3ヶ月しかいられないので、終の棲家になる施設も探さないと…。
その間に自分の通院…。
忙しいのなんのって…。
そして…、一人で暮らすよりも施設に預けたら安心できると思ったのですが、
これでいいのだろうか・私の選択は間違っていなかったのだろうか、
母にとって良い方法は何だろうかと思い悩む日々…。
私の葛藤はまだまだ続きそうです。
毎朝咲いてくれています。
これで満開かな~♪