映画
2023年05月10日
ゴールデンウィーク中はどこへも行かず
家でじっとしていた父さんと母さん。
今日はとっても良い天気なので、
外へは出ず、映画を観てきました(^。^)

迫力満点!
爆発する場面では、びっくりして飛び上がるほど
夢中になって観ていた母さんです。
感動する場面も多々あり、隣で父さんが
鼻をすすっております。
いつもそうなんだけど、ドラマを観ていても
泣き出すのは父さんなんだよね〜。
母さんは映画やドラマを観て泣くことはない。
心が冷めているのかな〜?
家でじっとしていた父さんと母さん。
今日はとっても良い天気なので、
外へは出ず、映画を観てきました(^。^)

迫力満点!
爆発する場面では、びっくりして飛び上がるほど
夢中になって観ていた母さんです。
感動する場面も多々あり、隣で父さんが
鼻をすすっております。
いつもそうなんだけど、ドラマを観ていても
泣き出すのは父さんなんだよね〜。
母さんは映画やドラマを観て泣くことはない。
心が冷めているのかな〜?
湯の道を極める
2023年03月04日
映画って、一度観に行くと予告編を観て
また行きたくなりますね(^。^)
幸いにして、父さんも同じものを観たがるので
いつも一緒〜♪
今回観たのはこれ!

抱腹絶倒のお話しかと思いきや、
しんみりするも場面あり、見入ってしまいました。
ところが、ところがですよ、
父さんったら、寝息をたてて寝ているんですよ〜。
もうo(`ω´ )o
また行きたくなりますね(^。^)
幸いにして、父さんも同じものを観たがるので
いつも一緒〜♪
今回観たのはこれ!

抱腹絶倒のお話しかと思いきや、
しんみりするも場面あり、見入ってしまいました。
ところが、ところがですよ、
父さんったら、寝息をたてて寝ているんですよ〜。
もうo(`ω´ )o
映画
2023年02月09日

朝一で109シネマズ富谷に行って来ました。
6ポイントたまったので、一人無料です(^^)v
キムタク、カッコいい!
綾瀬はるかさん、と〜っても綺麗!
スクリーンに釘づけ。
3時間の映画でしたが、夢中になって観ていたら
終わっちゃった。
映画、大好き〜!!!
映画
2023年01月18日
今回はスムーズにQRコードが出せました(^。^)

シアター2は、とっても広い場所。
エグゼクティブシートは隣とも離れているので、
ゆったりと観る事ができました。
そして、予告編を観ると、また観たくなる〜♪
ポイントがたまったので、次は一人無料で
観る事ができます(^^)v

シアター2は、とっても広い場所。
エグゼクティブシートは隣とも離れているので、
ゆったりと観る事ができました。
そして、予告編を観ると、また観たくなる〜♪
ポイントがたまったので、次は一人無料で
観る事ができます(^^)v
QRコードで入場
2022年12月27日
映画、観て来ました〜♪
前回観たのは11月12日。
それから一ヶ月とちょっとでシステムが変わった?
スマホで席を取ったのですが、
シネコンでチケットに交換しなくても、
QRコードをかざせば入れるんだって。

ところがですよ、
母さんメールアドレスを間違えたみたいで
QRコードが届かないf^_^;
あ〜れ〜(*_*)
父さんはシネコンに行って聞いてこようと言います。
そんな恥ずかしいことはできない!
メールで受け取る以外にも、
QRコードを出す方法があるはず。
調べて調べて調べて…、てきたー(^_^)v
どれだけ時間がかかったことか…。
無事に入場できましたが、
便利なんだか不便なんだか…f^_^;
前回観たのは11月12日。
それから一ヶ月とちょっとでシステムが変わった?
スマホで席を取ったのですが、
シネコンでチケットに交換しなくても、
QRコードをかざせば入れるんだって。

ところがですよ、
母さんメールアドレスを間違えたみたいで
QRコードが届かないf^_^;
あ〜れ〜(*_*)
父さんはシネコンに行って聞いてこようと言います。
そんな恥ずかしいことはできない!
メールで受け取る以外にも、
QRコードを出す方法があるはず。
調べて調べて調べて…、てきたー(^_^)v
どれだけ時間がかかったことか…。
無事に入場できましたが、
便利なんだか不便なんだか…f^_^;
映画、観てきました(^-^)v
2022年11月12日

17日で終わるみたいなので、
父さんと行ってきました。
18:40から20:50まで。
いつもなら、ハイボールを飲んで
晩ご飯を食べている時間です(^-^)v
映画って いいですね〜!
自分だけの世界にひたる事ができました。
レディースデイ
2020年01月31日
おはようございます。
1月最後の今日、暖かい朝を迎えています。
なんだか、月日が経つのが早い気がします。
一日一日は長いんだけれど、気が付けば一ヶ月が過ぎていたという感じです。
そして母さんは、今月2度目の映画を見てきました(^^ゞ
109シネマズ富谷のレディースデイ。
レディーがいっぱい
1列2列3列4列…、どの列も席がうまっていました。
母さんはネットでエグゼクティブシートの一番端っこの席をとったのですが、
お友達と父さん以外の人がお隣に座ったのはホントに久しぶりです。

ゆったりと映画の世界に浸ってきました(^^)v
あと二つ、観たい映画があります。
また行きたいな~♪
1月最後の今日、暖かい朝を迎えています。
なんだか、月日が経つのが早い気がします。
一日一日は長いんだけれど、気が付けば一ヶ月が過ぎていたという感じです。
そして母さんは、今月2度目の映画を見てきました(^^ゞ
109シネマズ富谷のレディースデイ。
レディーがいっぱい

1列2列3列4列…、どの列も席がうまっていました。
母さんはネットでエグゼクティブシートの一番端っこの席をとったのですが、
お友達と父さん以外の人がお隣に座ったのはホントに久しぶりです。
ゆったりと映画の世界に浸ってきました(^^)v
あと二つ、観たい映画があります。
また行きたいな~♪
今年初映画(^^)v
2020年01月22日
一人で映画に行ってきました!(^^)!
心が風邪をひいてからは、なかなか映画に行けず。
やっと行けるようになってからもしばらくはお友達か父さんと一緒。
そしてレディースデイに一人で行けるようになったのが昨年あたりかな~♪
まだ少し不安があるので、いつでも出られるように出入り口側の一番端っこの席をとります。
昨日はシネマポイントカードデイで1,300円の日でした。
でも母さんはシニアなので、1,200円です(^^ゞ
やっぱり映画っていいですね
心が落ち着きます。
集中して観ることができます。
なかなか興味深い内容でした。
クスッと笑える場面あり。
泣ける場面あり。
佐々木蔵之介さん、ステキ
まだまだ観たい映画があります。
予告編を見て、これから公開されるものも、観たくなりました。
楽しみがあるっていいですね(^^)v
心が風邪をひいてからは、なかなか映画に行けず。
やっと行けるようになってからもしばらくはお友達か父さんと一緒。
そしてレディースデイに一人で行けるようになったのが昨年あたりかな~♪
まだ少し不安があるので、いつでも出られるように出入り口側の一番端っこの席をとります。
昨日はシネマポイントカードデイで1,300円の日でした。
でも母さんはシニアなので、1,200円です(^^ゞ

心が落ち着きます。
集中して観ることができます。
なかなか興味深い内容でした。
クスッと笑える場面あり。
泣ける場面あり。
佐々木蔵之介さん、ステキ

まだまだ観たい映画があります。
予告編を見て、これから公開されるものも、観たくなりました。
楽しみがあるっていいですね(^^)v
半年ぶりに。
2019年08月20日
おはようございます。
外は雨~
傘をさして、たまったゴミを出しに行ったら…、今日は燃えるごみの日ではなかった
キャー、恥ずかしい。
大きなゴミ袋をかかえて、そそくさと戻ってきた母さんです(^^ゞ
昨日、半年ぶりに映画を観てきました。
たまったポイントが今月いっぱいで失効してしまうので、もったいない。
レディースデイなら女性が多いからなんとなく落ち着いてみることができると思ったのですが、
昨日はポイント会員感謝の日で皆さん1.200円の日でした。
あれ? いつの間にか料金100円上がった?
まぁ、母さんはタダだからいいや~♪
そうそうたる俳優陣。
菅田将暉さん、
舘ひろしさんかっこいい
鶴瓶が出てくるとなぜか心がなごむ。
ゆ~くり堪能してきました。
外は雨~

傘をさして、たまったゴミを出しに行ったら…、今日は燃えるごみの日ではなかった

キャー、恥ずかしい。
大きなゴミ袋をかかえて、そそくさと戻ってきた母さんです(^^ゞ
昨日、半年ぶりに映画を観てきました。
たまったポイントが今月いっぱいで失効してしまうので、もったいない。
レディースデイなら女性が多いからなんとなく落ち着いてみることができると思ったのですが、
昨日はポイント会員感謝の日で皆さん1.200円の日でした。
あれ? いつの間にか料金100円上がった?
まぁ、母さんはタダだからいいや~♪

菅田将暉さん、
舘ひろしさんかっこいい

鶴瓶が出てくるとなぜか心がなごむ。
ゆ~くり堪能してきました。
レディースデイに映画
2019年02月18日
毎週月曜日は109シネマズ富谷のレディースデイで、1,100円で映画が観られる~♪
母さんはシルバー料金なのでいつ行っても1,100円で映画が観られる~(#^.^#)
心が風邪をひく前は、レディースデイはおば様達の話し声がうるさいので行きませんでした。
もちろん、メンズディもおじ様ばかりだから行きませんよ。
そしてそしてやっと一人で映画を観に行けるようになった今日この頃、
まだ不安なのでおば様方がいっぱいいるレディースデイに行く事にしました(^^ゞ
予告編を観て気になっていたこの映画。
父さんは興味がないようなので
一人で行ってきました。
百田尚樹さん原作です。
泣けるお話だって
コマーシャルでみました。
泣きはしませんでしたが、なかなか感動的な場面がありましたよ(^_^)v
母さんはシルバー料金なのでいつ行っても1,100円で映画が観られる~(#^.^#)
心が風邪をひく前は、レディースデイはおば様達の話し声がうるさいので行きませんでした。
もちろん、メンズディもおじ様ばかりだから行きませんよ。
そしてそしてやっと一人で映画を観に行けるようになった今日この頃、
まだ不安なのでおば様方がいっぱいいるレディースデイに行く事にしました(^^ゞ

父さんは興味がないようなので
一人で行ってきました。
百田尚樹さん原作です。
泣けるお話だって
コマーシャルでみました。
泣きはしませんでしたが、なかなか感動的な場面がありましたよ(^_^)v
映画
2019年02月11日
3連休いかがお過ごしですか
母さんは父さんと二人で映画を観てきました。
連休初日だったせいでしょうか、公開二日目だからでしょうか、混んでいました。
道路から混んでいて、飲み物を買うのも時間がかかり、シアターに入った時には
予告編が始まっていた…(T_T)
時間には余裕を持って動かないとダメですね。
七つの会議、そうそうたるメンバーが
出ていてなかなか見ごたえのある
映画でした。
そして~、野村萬斎さんステキ
映画って予告編から始まるので、
1回行くと次はこれを観たいと
なってしまいます。
なによりも曜日を気にせずシルバー料金で観られるのが魅力(^^ゞ
次は…、父さんは観なくていいと言うので、一人で行ってみようかと思っている母さんです。
年金が出てからね(^_-)-☆

母さんは父さんと二人で映画を観てきました。
連休初日だったせいでしょうか、公開二日目だからでしょうか、混んでいました。
道路から混んでいて、飲み物を買うのも時間がかかり、シアターに入った時には
予告編が始まっていた…(T_T)
時間には余裕を持って動かないとダメですね。

出ていてなかなか見ごたえのある
映画でした。
そして~、野村萬斎さんステキ

映画って予告編から始まるので、
1回行くと次はこれを観たいと
なってしまいます。
なによりも曜日を気にせずシルバー料金で観られるのが魅力(^^ゞ
次は…、父さんは観なくていいと言うので、一人で行ってみようかと思っている母さんです。
年金が出てからね(^_-)-☆
今度はこれを観てきました。
2019年01月21日
18日から上映開始のマスカレードホテル。
初日は実家の母の通院日で行けなかったので、19日に行ってきました。
キムタクのファンと言う訳では
ありませんが、
やっぱりカッコいいね
シルバーという言葉は気になりますが
いつでも安い料金で
観ることができて
嬉しい母さんです(^^ゞ 続きを読む
初日は実家の母の通院日で行けなかったので、19日に行ってきました。

ありませんが、
やっぱりカッコいいね

シルバーという言葉は気になりますが
いつでも安い料金で
観ることができて
嬉しい母さんです(^^ゞ 続きを読む
初映画
2019年01月13日
平日の午前中、暇を持て余している父さんと二人で映画を観てきました(^_^)v
2人とも60歳以上なので、シニア料金…(^^ゞ
安いのは嬉しいけれど、シニアって…、複雑な気持ちです。
今回はポイントが6ポイントたまったので、一人はタダでした(^_^)v
ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生。
字幕は夜しかやっていないので、
吹き替え版で観てきました。
ほぼ貸切り状態で、ポップコーンをポリポリ食べながら、
ゆ~ったり鑑賞してきましたよ

2人とも60歳以上なので、シニア料金…(^^ゞ
安いのは嬉しいけれど、シニアって…、複雑な気持ちです。
今回はポイントが6ポイントたまったので、一人はタダでした(^_^)v

字幕は夜しかやっていないので、
吹き替え版で観てきました。
ほぼ貸切り状態で、ポップコーンをポリポリ食べながら、
ゆ~ったり鑑賞してきましたよ


映画
2018年07月28日

映画を観てきました。
27日開始の劇場版
コードブルーです。
毎日がお休みなんだから
わざわざ混む日に
行かなくても…。
でも、お家でパソコンで

チケットを購入したので
良い席が取れました。
土曜日のお昼の割には
チケット売り場など
そんなに混んでいませんでした。
終わって出てきた時の方が
混んでいた気がします。
映画館で観る映画はやっぱり最高(^_^)v
面白かったです。
隣で父さんが感激して涙を流していました。
母さんは…、映画やテレビを見て涙を流すことってなくなってしまったな~(^^ゞ
今年初映画
2018年04月09日
昨日、12時からお友達と映画を観てきました。
日曜日に行くことはめったにないので、いつも通り開演30分前に109シネマズ富谷に到着。
すると…、駐車場に車がいっぱい…。
チケット売り場に列ができていて、いつものエグゼクティブシートはいっぱいで普通の座席に…。
ホットドックと飲み物セットで700円、ここにも行列が…。
「トレインミッション」は7番シアターで一番奥…。
時間ギリギリで着席、あせった~!
シアター内はエグゼクティブシートとその前後の列がいっぱいでしたが、あとは空席がいっぱい…。
早速ホットドックにかぶりつき、予告編は上の空。
本編はしっかり観ましたよ(^_^)v
ハラハラドキドキの内容で、母さん百面相~(^^ゞ
2時間弱があっという間に過ぎました。
その後、2時間弱お友達とおしゃべりをして、帰宅。
今日は別のお友達とお花見に行って来ます(^_^)v
日曜日に行くことはめったにないので、いつも通り開演30分前に109シネマズ富谷に到着。
すると…、駐車場に車がいっぱい…。
チケット売り場に列ができていて、いつものエグゼクティブシートはいっぱいで普通の座席に…。
ホットドックと飲み物セットで700円、ここにも行列が…。
「トレインミッション」は7番シアターで一番奥…。
時間ギリギリで着席、あせった~!
シアター内はエグゼクティブシートとその前後の列がいっぱいでしたが、あとは空席がいっぱい…。
早速ホットドックにかぶりつき、予告編は上の空。
本編はしっかり観ましたよ(^_^)v
ハラハラドキドキの内容で、母さん百面相~(^^ゞ
2時間弱があっという間に過ぎました。
その後、2時間弱お友達とおしゃべりをして、帰宅。
今日は別のお友達とお花見に行って来ます(^_^)v