梅のお花見~♪
2017年04月07日

お友達と梅の花を愛でに
行ってきました。
岩出山に生まれ育った私なのに
梅の花の農場があったなんて
知りませんでした。
他県出身のお友達に教えられ
スマホのマップをたよりに

行って来ました。
大崎市岩出山下野目「佐藤農場」さん。
梅まつり開催中。
ちまたでは桜の便りが聞かれますが、
こちらの梅の見ごろはまだ続きそうです。
簡易トイレではありますが、
スロープ付きの広い障害者用トイレもありました。
ゆ~っくり農場内を散策して、記念撮影をして、
次なる目的地、ランチに向かいました~♪
つづく




Posted by ガミガミ母さん at 16:52│Comments(2)
│ハッピー デイ
この記事へのコメント
まだ梅が楽しめましたか!良かったですね♪
もー見頃過ぎてしまっていると思いますが
仙台市若林区の農業園芸センターの梅も見事ですよ。
震災前は薔薇を始め四季折々の花が入場無料で楽しめて
家族連れで賑やかでしたが震災後どうなっているのかなぁー
もー見頃過ぎてしまっていると思いますが
仙台市若林区の農業園芸センターの梅も見事ですよ。
震災前は薔薇を始め四季折々の花が入場無料で楽しめて
家族連れで賑やかでしたが震災後どうなっているのかなぁー
Posted by 花子 at 2017年04月08日 10:20
花子さん、こんにちは~♪
ゆ~っくり散策できて、楽しかったです。
お花って 癒されますね。
農業園芸センターは、昨年秋バラを見に行って来ました。
良かったら、2016.11.3の記事をご覧ください。
津波にあって一時閉園して、再開したみたいです。
梅もあるんですね。
来年行ってみようかな~(#^.^#)
ゆ~っくり散策できて、楽しかったです。
お花って 癒されますね。
農業園芸センターは、昨年秋バラを見に行って来ました。
良かったら、2016.11.3の記事をご覧ください。
津波にあって一時閉園して、再開したみたいです。
梅もあるんですね。
来年行ってみようかな~(#^.^#)
Posted by ガミガミ母さん
at 2017年04月08日 16:08
