やくらいガーデン
2016年06月04日
やくらいガーデンに薔薇を見に行ってきました。
これは薔薇じゃないよ(^^ゞ
ビオラだよ。
むすび丸と…、
黄色いのは何だろう?
可愛いんだけど
初めましてです~♪
加美町のゆるキャラ
みたいです。
これはガーデンの奥の方、チャペルの近くにあります。
上から見えるちょっと高い所があるといいな~と思いました。
そして薔薇~。
満開にはちょっと
早かったけど、
充分楽しめました。
これも薔薇なの?
と思うような花もあり、
種類の多さに感激



薔薇の道を進んで行くと
次はビオラです。
ベンチに腰かけて
しばし休憩しながら
のんびり眺めることができます。
遠くの方にチャペルが
あるんだけどわかるかな?

チャペル~
おしゃれで可愛くて
ビューティフルです~。
手前の花はカーネーション。
母の日にプレゼントする花が
チャペルの前にあるって
す・て・き
横はこんな感じで
薔薇が咲いていました。
ゆ~っくり散策して、
ソフトクリームを食べて
帰ってきました。
もちろんランチもしたよ。
ただ…、入園料が…、
700円になっていました。
前に行った時は500円だったのに…。
それから、仙台方面から向かうと色麻町入り口辺りから道路工事中で
片側通行をしていました。
交通量が多いのか、誘導の仕方に問題があるのか、さっぱり動かない。
行きも帰りもかなり待たせられて、イライラしちゃった
今月はもう一回別の場所に薔薇を見に行く予定があり、
今から楽しみな母さんです。

ビオラだよ。
むすび丸と…、
黄色いのは何だろう?
可愛いんだけど
初めましてです~♪
加美町のゆるキャラ
みたいです。
これはガーデンの奥の方、チャペルの近くにあります。
上から見えるちょっと高い所があるといいな~と思いました。
そして薔薇~。

早かったけど、
充分楽しめました。
これも薔薇なの?
と思うような花もあり、
種類の多さに感激





次はビオラです。
ベンチに腰かけて
しばし休憩しながら
のんびり眺めることができます。
遠くの方にチャペルが
あるんだけどわかるかな?



おしゃれで可愛くて
ビューティフルです~。
手前の花はカーネーション。
母の日にプレゼントする花が
チャペルの前にあるって
す・て・き


薔薇が咲いていました。
ゆ~っくり散策して、
ソフトクリームを食べて
帰ってきました。
もちろんランチもしたよ。
ただ…、入園料が…、
700円になっていました。
前に行った時は500円だったのに…。
それから、仙台方面から向かうと色麻町入り口辺りから道路工事中で
片側通行をしていました。
交通量が多いのか、誘導の仕方に問題があるのか、さっぱり動かない。
行きも帰りもかなり待たせられて、イライラしちゃった

今月はもう一回別の場所に薔薇を見に行く予定があり、
今から楽しみな母さんです。