やき根魚ラーメン
2010年02月13日


網地島屋さんのやき根魚(ねう)ラーメン
中華そばです。
新鮮な根魚(アイナメ)の焼あらを使用した
煮干等では出せない上品な味わいのスープ
なのだそうです。
くせのない美味しいスープでしたよ。

網地島の郷土料理(うに味噌)を
らーめん用にアレンジしたのだそうです。
海苔の後ろに映っている長い髪の持ち主は…。
現在産休中のビーンズクラブのクロマメさんです

ふたりで、おしゃべりしながら
楽しい一時を過ごしました

Posted by ガミガミ母さん at 17:05│Comments(10)
│ラーメン
この記事へのコメント
海苔がめっちゃデカイですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
根魚(アイナメ)の焼あらのダシとは珍しいですね(●^o^●)
うに味噌がコクが有って美味しそう(^-^)
どちらのラーメンも、めっちゃ美味しそうですね(V)o¥o(V)
根魚(アイナメ)の焼あらのダシとは珍しいですね(●^o^●)
うに味噌がコクが有って美味しそう(^-^)
どちらのラーメンも、めっちゃ美味しそうですね(V)o¥o(V)
Posted by SEI
at 2010年02月13日 18:11

SEIさん、こんばんは〜♪
この海苔がまた美味しいのよ(^-^)
次は何を食べようかな〜
この海苔がまた美味しいのよ(^-^)
次は何を食べようかな〜

Posted by ガミガミ母さん at 2010年02月13日 19:17
根魚釣り行きてぇ~
Posted by Oh!紙…!!! at 2010年02月14日 07:19
Oh!…!!!さん、こんにちは~♪
釣りをする方は、根魚わかるんですね。
母さんは、根魚って何?って思ってしまいましたよ(^^ゞ
釣りをする方は、根魚わかるんですね。
母さんは、根魚って何?って思ってしまいましたよ(^^ゞ
Posted by ガミガミ母さん
at 2010年02月14日 11:30

ネウって根魚って書くんですね。知らなかった・・・。
Posted by きおす
at 2010年02月14日 20:17

おぉ~島民の母さんですね(笑)
ここのアイナメのスープは本当に美味しいと思います!
私も釣り好きの友人にアイナメをもらったことがあります~。
食べても美味しい、アラのスープも美味しいなんて☆
アイナメ、要チェックですよ!
ここのアイナメのスープは本当に美味しいと思います!
私も釣り好きの友人にアイナメをもらったことがあります~。
食べても美味しい、アラのスープも美味しいなんて☆
アイナメ、要チェックですよ!
Posted by ピンクサーモン
at 2010年02月14日 20:50

このお店は、ヤッパリ美味しいですね。
あと、丼をきちんと暖めて出してくれるので、
イイ感じです。
せっかくお誘い頂いてましたが、
仕事だったので残念です(謝)
クロマメさん元気そうで良かったです!
あはは~♪
あと、丼をきちんと暖めて出してくれるので、
イイ感じです。
せっかくお誘い頂いてましたが、
仕事だったので残念です(謝)
クロマメさん元気そうで良かったです!
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわ
at 2010年02月14日 21:28

きおすさん、おはようございます~♪
母さんなんか、漢字どころか、根魚が何かも知りませんでしたよ。
ラーメン食べて、お勉強になりました(^_^)
ピンクサーモンさん、おはようございます~♪
島民証持参で100円引きの母さんです~(^_^)
いつも うに味噌ラーメンだったので、今回は根魚ラーメンにしてみました。
もっとお魚くさいのかと思ったら、全然そんな事なくて、美味しかったです。
次は違う味~、また行きますよ~(^_^)v
ろうどキングおがわさん、おはようございます~♪
丼を暖めているんですか?それは知りませんでした。
カウンターに座ると見えるのかな?細やかな気配りが嬉しいですね。
帰りに 「また来てけさいんね」 って言われると、
本当にまた行きたくなります(^_^)
お仕事でしたか…、がらがらっと入り口が開く度に、
ろうどキングさんかなって、見ていましたよ。
今回は急に決めたので、事前にお誘いできませんでした。
赤ちゃんが生まれる前に、また食べに行きます。
早めにお知らせしますね(^_^)v
母さんなんか、漢字どころか、根魚が何かも知りませんでしたよ。
ラーメン食べて、お勉強になりました(^_^)
ピンクサーモンさん、おはようございます~♪
島民証持参で100円引きの母さんです~(^_^)
いつも うに味噌ラーメンだったので、今回は根魚ラーメンにしてみました。
もっとお魚くさいのかと思ったら、全然そんな事なくて、美味しかったです。
次は違う味~、また行きますよ~(^_^)v
ろうどキングおがわさん、おはようございます~♪
丼を暖めているんですか?それは知りませんでした。
カウンターに座ると見えるのかな?細やかな気配りが嬉しいですね。
帰りに 「また来てけさいんね」 って言われると、
本当にまた行きたくなります(^_^)
お仕事でしたか…、がらがらっと入り口が開く度に、
ろうどキングさんかなって、見ていましたよ。
今回は急に決めたので、事前にお誘いできませんでした。
赤ちゃんが生まれる前に、また食べに行きます。
早めにお知らせしますね(^_^)v
Posted by ガミガミ母さん
at 2010年02月15日 09:28

根魚(ねう)ラーメン ですか
網地島屋さんって利府街道行って松島の入り口でしょうか?
網地島屋さんって利府街道行って松島の入り口でしょうか?
Posted by 礼
at 2010年02月15日 10:28

礼さん、こんにちは〜♪
網地島屋さん、松島にもあるみたいですが、母さんが行ったのは、富谷店です。
ここが本店なんですよ(^-^)
網地島屋さん、松島にもあるみたいですが、母さんが行ったのは、富谷店です。
ここが本店なんですよ(^-^)
Posted by ガミガミ母さん at 2010年02月15日 14:17