ただいま~♪
2009年08月18日
鳴子温泉1泊お出かけから、帰ってきましたよ~♪
行く前にドタバタしましたが、出発したらすべて忘れた
お泊りしたのは、中山平の“やすらぎ荘”というところ。

母さん一人の部屋~

ここも母さん専用~(^^♪
でも、寝る時だけで、ほとんど両親の部屋にいました。
実家の母と叔母と3人で入浴~♪
そして、両親の部屋で5人軽くく乾杯
一休みしてから、お待ちかねの夕食です~


かんぱ~い
父と叔父は 冷酒♪


年寄りは、少ししか食べないので、お料理は少なめに頼んでありました。
叔母が、母さんのために天ぷらを注文してくれましたが、写真撮る前にお腹の中へ(^_^)v
5人で記念撮影
クリックしても大きくなりませんよ。
今回私を連れて行ってくれたのは、実家の母の弟夫婦。
でも、母とすごく年が離れているので、母さんと年が近い。
我が家の娘1号と、叔父さん家の末っ子が同じ年なんです。
だから、叔父さん叔母さんではなく、名前で呼び合う間がら。
いくつになっても、○○ちゃんなのです~(^^♪
いっぱい食べて、いっぱいおしゃべりして、本当に楽しい一時でした。
つづく~♪
行く前にドタバタしましたが、出発したらすべて忘れた

お泊りしたのは、中山平の“やすらぎ荘”というところ。
母さん一人の部屋~

ここも母さん専用~(^^♪
でも、寝る時だけで、ほとんど両親の部屋にいました。
実家の母と叔母と3人で入浴~♪
そして、両親の部屋で5人軽くく乾杯

一休みしてから、お待ちかねの夕食です~

かんぱ~い

年寄りは、少ししか食べないので、お料理は少なめに頼んでありました。
叔母が、母さんのために天ぷらを注文してくれましたが、写真撮る前にお腹の中へ(^_^)v
5人で記念撮影
クリックしても大きくなりませんよ。
今回私を連れて行ってくれたのは、実家の母の弟夫婦。
でも、母とすごく年が離れているので、母さんと年が近い。
我が家の娘1号と、叔父さん家の末っ子が同じ年なんです。
だから、叔父さん叔母さんではなく、名前で呼び合う間がら。
いくつになっても、○○ちゃんなのです~(^^♪
いっぱい食べて、いっぱいおしゃべりして、本当に楽しい一時でした。
つづく~♪
Posted by ガミガミ母さん at 09:52│Comments(9)
│ハッピー デイ
この記事へのトラックバック
宮城県大崎市に沸く温泉で、鳴子温泉郷随一の湯量を誇る温泉地です。湯量豊富な山里に点在する各宿では、源泉かけ流しの温泉を堪能することが出来ます。また、紅葉の美しさで知られる...
鳴子やすらぎ荘【温泉生活】at 2009年10月14日 11:30
この記事へのコメント
やすらぎ荘。。。
名前だけでも心が休まりそう(*´艸`)
楽しいお喋りと美味しい料理、そしてのんびりと温泉に入り
日頃の疲れもとれたでしょうね~
いいな~、温泉♪
名前だけでも心が休まりそう(*´艸`)
楽しいお喋りと美味しい料理、そしてのんびりと温泉に入り
日頃の疲れもとれたでしょうね~
いいな~、温泉♪
Posted by ガネーシャ♪
at 2009年08月18日 10:05

同日、中山平のしんとろの湯に行ってました(・∀・)♪
母さん達、あんがい近くにいたんだね~Σ( ̄□ ̄;
びっくり☆
母さん達、あんがい近くにいたんだね~Σ( ̄□ ̄;
びっくり☆
Posted by 久我 at 2009年08月18日 10:37
ガネーシャ♪さん、こんにちは。
本当に、心身共に癒されてきました(^^♪
お泊りは、日帰りとは違う良さがありますね。
久我さ~ん、しんとろの湯にいたの~?
母さん、そこまで歩いて行ける旅館にいたんですよ~。
久我さんが来るのは、政宗公祭りの時だと思っていました。
お会いできなくて、残念(T_T)
本当に、心身共に癒されてきました(^^♪
お泊りは、日帰りとは違う良さがありますね。
久我さ~ん、しんとろの湯にいたの~?
母さん、そこまで歩いて行ける旅館にいたんですよ~。
久我さんが来るのは、政宗公祭りの時だと思っていました。
お会いできなくて、残念(T_T)
Posted by ガミガミ母さん
at 2009年08月18日 14:49

近くにある宿からバスで浴衣姿のお客さん達がしんとろの湯に来てたよ~。
やすらぎ荘なら『こんな名前の宿あるよ~』って話してた所かも。宿の前走ってたよ~(´;Д;`)
今度は9月13~14日に政宗公祭に出陣します( ̄▽ ̄)
今度こそ逢える気がします(・∀・)b☆
やすらぎ荘なら『こんな名前の宿あるよ~』って話してた所かも。宿の前走ってたよ~(´;Д;`)
今度は9月13~14日に政宗公祭に出陣します( ̄▽ ̄)
今度こそ逢える気がします(・∀・)b☆
Posted by 久我 at 2009年08月18日 15:34
母さん、ピンク?
目を薄ーくして画像みました(^^)
楽しい旅行でしたね!いいなっ♪
両親と旅行かァ・・・。行ったことないかも・・。
目を薄ーくして画像みました(^^)
楽しい旅行でしたね!いいなっ♪
両親と旅行かァ・・・。行ったことないかも・・。
Posted by まめまめ
at 2009年08月18日 15:42

中山平ってお湯いいんですよね。 行きたくなりました。
母さん達は向って右かな(^。^)
母さん達は向って右かな(^。^)
Posted by koibito
at 2009年08月18日 21:16

目を細くしても母さんがわからない...
お部屋がひとりで専用だなんて素敵♪
でもでも 私もきっと寝る以外は部屋にいれないな~
お部屋がひとりで専用だなんて素敵♪
でもでも 私もきっと寝る以外は部屋にいれないな~
Posted by うなこ
at 2009年08月18日 22:49

皆さんおはようございます。
母さん今日は、父の通院付き添いです。
お返事入れる時間がない…(T_T)
帰って来るまで 待っててネ!
母さん今日は、父の通院付き添いです。
お返事入れる時間がない…(T_T)
帰って来るまで 待っててネ!
Posted by ガミガミ母さん
at 2009年08月19日 08:36

久我さん
きっと そこです。
道路沿いで、しんとろの湯のちょっと手前…。
政宗公まつりは12日と13日ですよ~。
楽しみにしていますネ(^_^)v
まめまめさん
さあ、どっちかな~♪
目を細めたら、少しはスマートに見えたかな?
koibitoさん
さあ、どっちかな~♪
鳴子温泉郷…、近すぎてあまり行っていない事に気がつきました。
それぞれの場所で、泉質が違うみたいですね。
お金と時間に余裕ができたら、ゆっくり堪能したいです(^_^)v
うなこさん
そうなの、一人で部屋にいると落ちつかなくて…。
母が、寝る時も一緒に寝ようかって…。
誰もいないので、夜中に浴衣の前がはだけても気にしない♪
最高でした(^^♪
きっと そこです。
道路沿いで、しんとろの湯のちょっと手前…。
政宗公まつりは12日と13日ですよ~。
楽しみにしていますネ(^_^)v
まめまめさん
さあ、どっちかな~♪
目を細めたら、少しはスマートに見えたかな?
koibitoさん
さあ、どっちかな~♪
鳴子温泉郷…、近すぎてあまり行っていない事に気がつきました。
それぞれの場所で、泉質が違うみたいですね。
お金と時間に余裕ができたら、ゆっくり堪能したいです(^_^)v
うなこさん
そうなの、一人で部屋にいると落ちつかなくて…。
母が、寝る時も一緒に寝ようかって…。
誰もいないので、夜中に浴衣の前がはだけても気にしない♪
最高でした(^^♪
Posted by ガミガミ母さん
at 2009年08月20日 07:03
