あなごの天丼
2019年09月25日
お彼岸なので、父さんの実家へお墓参りに行って来ました。
ところがところが、発泡スチロールに保冷剤を入れて持参。
そしてそして、実家を素通りして女川へ。
前回行った時よりも建物が増えて、あれ?この道でいいんだよね?状態でした。
お昼はいつもの「ニューこのり」さん。
相変わらず混んでいて、30分待ちでしたが、待つのもまた楽し~♪
ここのお勧めはアナゴの
天ぷらです。
いろいろ食べたい欲張り
母さんは、ミックス天丼。
肉厚のあなごと
プリップリの海老。
美味しくいただきました
お味噌汁はあら汁です。
お魚の骨をしゃぶるのも
また楽し
待っている間、水槽のお魚を
いつまでも眺めていられます。
そして、席につくとテーブルの
上には、これがありました。
写真の大きさが
バラバラですが、
これはハガキ大です。
やってみよう!!!
思わず写メってしまいました。
10個のヒントその10?
と言うことは、他のテーブルにもあるの?
見てみたくてたまらない母さんでした。
ところがところが、発泡スチロールに保冷剤を入れて持参。
そしてそして、実家を素通りして女川へ。
前回行った時よりも建物が増えて、あれ?この道でいいんだよね?状態でした。
お昼はいつもの「ニューこのり」さん。
相変わらず混んでいて、30分待ちでしたが、待つのもまた楽し~♪

天ぷらです。
いろいろ食べたい欲張り
母さんは、ミックス天丼。
肉厚のあなごと
プリップリの海老。
美味しくいただきました

お味噌汁はあら汁です。

また楽し

待っている間、水槽のお魚を
いつまでも眺めていられます。
そして、席につくとテーブルの
上には、これがありました。
写真の大きさが

これはハガキ大です。
やってみよう!!!
思わず写メってしまいました。
10個のヒントその10?
と言うことは、他のテーブルにもあるの?
見てみたくてたまらない母さんでした。