釜石大観音と葦毛崎展望台
2019年08月17日
美味しい物の次は、観光の様子も少し…(^^ゞ
釜石大観音。
ここにたどり着くまでに道に迷ってしまいました
カーナビの言う通りに行ったのですが、
姿は見えるけれども、道路がない…。
父さんはあきらめて戻ると言い出すし…。
でもでも、戻る時道路の案内板発見
やっとたどり着いたと思ったら、階段…。
300円の有料駐車場代をケチる父さん。
手前の無料駐車場に車を止めて歩きました。
あまり暑くない日だったのが救いです。

観音様の中は、
階段を上る元気がなく
外観だけを見てきました(^^ゞ
海が気持ちいいい(^_^)v
震災後は海が
怖かったのですが
最近やっと平常心で
海を見ることが
できるようになりました。
←こちらの海は
2日目に行った八戸。
葦毛崎展望台です。
朝早く行ったので暑さはなく
絶景でしたよ。
下北半島、見えるのかな~?
ずーっとここに居たいくらい。

波の音も気持ち良い。
いつもは、バスのツアー旅行に参加する
父さんと母さんですが
今回は行きたい日にちに
行きたいツアーがなかったので
マイカーでおでかけしました。
時間を気にせずゆっくり
観光できるのがいいですね。
でも、運転する父さんは大変だったかな。
何度母さんが変わると言っても
運転させてくれず、
ずっと一人で
運転してくれました。
もちろん、こまめに
休憩しましたよ。
これで、夏休みおしまい



ここにたどり着くまでに道に迷ってしまいました

カーナビの言う通りに行ったのですが、
姿は見えるけれども、道路がない…。
父さんはあきらめて戻ると言い出すし…。
でもでも、戻る時道路の案内板発見

やっとたどり着いたと思ったら、階段…。
300円の有料駐車場代をケチる父さん。
手前の無料駐車場に車を止めて歩きました。
あまり暑くない日だったのが救いです。

観音様の中は、
階段を上る元気がなく
外観だけを見てきました(^^ゞ
海が気持ちいいい(^_^)v
震災後は海が
怖かったのですが
最近やっと平常心で
海を見ることが

←こちらの海は
2日目に行った八戸。
葦毛崎展望台です。
朝早く行ったので暑さはなく
絶景でしたよ。
下北半島、見えるのかな~?
ずーっとここに居たいくらい。

波の音も気持ち良い。
いつもは、バスのツアー旅行に参加する
父さんと母さんですが
今回は行きたい日にちに
行きたいツアーがなかったので
マイカーでおでかけしました。
時間を気にせずゆっくり
観光できるのがいいですね。
でも、運転する父さんは大変だったかな。
何度母さんが変わると言っても

ずっと一人で
運転してくれました。
もちろん、こまめに
休憩しましたよ。
これで、夏休みおしまい


