スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

イチゴ大福 作りました(^^)v

2023年03月21日

今日は朝から野球三昧。

サムライジャパンと仙台育英学園高校、

どちらも逆転勝ち!

手に汗握る試合で、テレビの前の応援にも

力が入り、疲れた〜(T . T)

二つの試合の合間に、

息子とイチゴ大福を作りました。

レシピは、なまいきテレビのナマなキッチン(^。^)

見た目はイマイチですが、お味は一級品!

あんこ30gをラップで包んで平にして、

ヘタを取ったイチゴを包みます。

上を少し出しておくと、オシャレ〜♪

耐熱ボールに白玉粉100g白砂糖20g水160g入れて、

ラップをして、2分間レンジでチンするとこんな感じ。

かき混ぜて、もう2分。

また、かき混ぜて、あと1分チンすると、

お餅のできあがり。

熱いうちに、片栗粉を敷いたバットに広げます。

ぐちゃぐちゃになってしまいましたf^_^;

これを6等分して、イチゴ入りあんこを包んで

できあがり(^。^)

母さんの不格好…。

息子のは格好良くて、美味しそう。

性格が出るねーと大笑い(^。^)

美味しくできました(^^)v

  


Posted by ガミガミ母さん at 20:57Comments(0)ハッピー デイ美味今日の母さん甘い物

ワカメ〜!

2023年03月16日

WBC準々決勝が始まりました!

テレビから目が離せない〜、

けど記事投稿中の母さんですf^_^;


この前、テレビで見ました。

ペヤングと志津川高校とが共同企画したカップ麺。

あれ?

これ、家にある〜♪

ちょっと気になって、この前買って来たのです(^-^)v



ワカメだ〜!!!

思ったより、すごい量!

麺が見えないではないですかf^_^;

ちょっとしょっぱい気もするけど、これ好き(^_^)


  


Posted by ガミガミ母さん at 19:14Comments(0)美味

癒しの空間

2023年03月14日

月一心療内科通院日。

9月に車をぶつけて半年、まだ運転が怖くて

父さんに送迎してもらっています。

どうしても気持ちが沈みがちになりますが、

待合室の坪庭が心を癒してくれます。

クリスマスローズ。

開院当初は、一輪だけ咲いていた気がします。

こんなにいっぱい花をつけています。

待合室の椅子に座ると、やまぼうしの木と、

青空も見えます。

受け付け番号を呼ばれるまで、ボーッと眺める。

至福のひと時です(^。^)
  


Posted by ガミガミ母さん at 13:28Comments(0)ちょっと ひとこと心身症

3.11

2023年03月11日

今日は東日本大震災から12年目。

そして父さんと母さんの41回目の結婚記念日です。

あれから41年!

1昨年は南三陸のホテル観洋さんで過ごしました。

昨年は…、忘れた(^_^;)

今年はイチゴ大福でささやかにお祝いをします(^。^)

  


Posted by ガミガミ母さん at 13:04Comments(0)ちょっと ひとこと

湯の道を極める

2023年03月04日

映画って、一度観に行くと予告編を観て

また行きたくなりますね(^。^)

幸いにして、父さんも同じものを観たがるので

いつも一緒〜♪

今回観たのはこれ!

抱腹絶倒のお話しかと思いきや、

しんみりするも場面あり、見入ってしまいました。

ところが、ところがですよ、

父さんったら、寝息をたてて寝ているんですよ〜。

もうo(`ω´ )o



  


Posted by ガミガミ母さん at 17:36Comments(0)映画

♪ 今日は楽しいひな祭り〜♪

2023年03月03日


女の子のお祭りです。

今年は無精して雛人形を飾らなかった母さんですが、

ケーキは食べましたよf^_^;  


Posted by ガミガミ母さん at 21:48Comments(0)ハッピー デイ美味スイーツ

非常食

2023年03月02日

3月になりましたね。

3.11が近づいてきました。


非常食点検!

賞味期限が切れる前に食べて、

新しい物を準備しました。

ご飯やお水はまだ大丈夫だったので、

今年はパンだけ新しくしました。

災害が来ない事を願いつつ、備えておきます。

これで一安心です。
  


Posted by ガミガミ母さん at 16:34Comments(0)ちょっと ひとこと

5個680円

2023年02月28日

みやき生協明石台店の中にある一口茶屋さん。

久しぶりにたい焼きを買って来ました。


一個170円から210円の物が火曜日は5個で680円!!!

大納言と小倉と小倉&クリームチーズを買いました。

周りの皮がパリッパリ、甘さ控えめ。

もちろん尻尾まであんこが入っていましたよ(^。^)  


Posted by ガミガミ母さん at 16:11Comments(0)美味おやつ

柳月(りゅうげつ)のカツ丼

2023年02月25日

先日、久しぶりに実家の片付けに行き、

お昼は柳月で食べてきました(^。^)

亡くなった母と二人で、よく食べたカツ丼。

今回は父さんと叔父叔母と4人で柳月へ。

懐かしの味〜!

母の思い出話しに花が咲きました。

カツ丼に光がさしてる!!!

母が食べに来たんじゃないかな(*^^*)

こちらはチャーシュー麺です。

昔ながらのお味がまたまた懐かしかったです。
  


Posted by ガミガミ母さん at 16:05Comments(0)美味ランチラーメン

鴨肉カレーとバインミー

2023年02月23日

イオン富谷店前の交差点から、西へ約1Km行った所に

Cafe &Shop ARCA(アルカ)さんがあります。

できたのは2年と少し前かな〜。

先日、休業のお知らせの貼り紙発見。

あらら〜、美味しいと聞いていたカレーを

まだ食べていないのに。

と言うわけで、テイクアウトしました。

鴨肉カレーです〜♪

あら、美味しそう(^_^)

辛口のカレーでした。

お野菜の甘味とマッチして、美味しい(^^)v

そして、こちらはベトナムのサンドイッチ

「バインミー」

外側パリパリ、中はモチモチのパンなので

上手に切れない(T . T)

前に豚肉入りを食べたので、今日は鳥肉にしました。

柔らかく焼き上げた鳥肉と野菜とソース。

相性バッチリで、とっても美味しかったですよ♡

  


Posted by ガミガミ母さん at 15:49Comments(0)美味ランチ

スイートポテト作りました(^^)v

2023年02月15日

今日は息子と二人でスイートポテトを作りました(^。^)

さつまいもを切って、水につけてアク抜き。

レンジで8分間チンしてから、つぶします。

そこに牛乳とお砂糖とサラダ油を入れて、

混ぜ混ぜすると、こんな感じ〜♪

小判形にして、オーブントースターへ。

卵黄、美味しそう(^。^)

ハケがないので、スプーンで塗り塗り。

オーブントースターで焼くこと8分。

はい、出来上がり(^_^)v

甘〜い(^。^)

美味しくできたので、ご近所さんにお裾分け〜♪
  続きを読む


Posted by ガミガミ母さん at 17:24Comments(0)美味今日の母さんおやつ甘い物

顔(^。^)

2023年02月11日

今朝、息子が注いでくれたコーヒーを

飲もうとしたら〜♪

カップの下に顔ができていました(^。^)

ホクロ付きf^_^;

これで笑顔になれる、我が家の朝でした(^^)v  


Posted by ガミガミ母さん at 09:11Comments(0)ちょっと ひとこと親子の会話

映画

2023年02月09日


朝一で109シネマズ富谷に行って来ました。

6ポイントたまったので、一人無料です(^^)v

キムタク、カッコいい!

綾瀬はるかさん、と〜っても綺麗!

スクリーンに釘づけ。

3時間の映画でしたが、夢中になって観ていたら

終わっちゃった。

映画、大好き〜!!!

  


Posted by ガミガミ母さん at 20:10Comments(0)映画今日の母さん

立体交差点

2023年02月08日

仙台市卸町の箱堤交差点に一夜で橋架がかかった

ニュースを見たのが数日前。

国道4号仙台バイパスの立体化工事現場を通りました。



すごい!!!

圧巻!!!

完成するのが楽しみ〜♪
  


Posted by ガミガミ母さん at 14:18Comments(0)ちょっと ひとこと

切手シート

2023年02月06日

2月になってから、年賀状が届きました。

静岡県に住む90才の叔母さんから。

叔母さん、ボケた?と思いつつも、もしかしたらと

思って、お年玉付き年賀ハガキの当選番号を見ると…

切手シート当たり〜(^-^)v

早速交換して来ました。

叔母さんありがとう(^。^)
  


Posted by ガミガミ母さん at 10:43Comments(0)ハッピー デイ