10食限定
2018年07月05日
旭ヶ丘の青年文化センターへギターを聴きに行って来ました。
今は『日立システムズホール仙台』と言うのだそうです。
まだ父さんが入院している時だったので、14時開演なのに12時前に家を出発。
まずは腹ごしらえです(^^ゞ
日立システムズホール仙台の1階には
レストランけやきの杜があります。
ここで10食限定のお弁当を
いただきました。
向かって左からお蕎麦・天丼・
生姜焼きです。
いろいろ食べる事ができて嬉しい(^_^)v
生姜焼きのお味がちょっと濃かったので、白いご飯が欲しくなった母さんです。
そして、食後のコーヒーを追加注文。
ドリンクバーとコーヒー単独とあるとのことで、迷わずお安いドリンクバーにしました(^o^)
ゆ~っくりとお昼ご飯を食べて、お友達とのおしゃべりを楽しんでからホールへ。
眠くなったらどうしようと心配しましたが、そんなことはなくギターの調べに酔いしれてきました。
クラシックにはとんと弱い母さんなので、曲名や作曲者名を聞いてもちんぷんかんぷんでしたが、
演奏が始まると、聞いたことがある曲ばかりで、夢中になって聴いてきました。
たまには音楽鑑賞もいいものですね
今は『日立システムズホール仙台』と言うのだそうです。
まだ父さんが入院している時だったので、14時開演なのに12時前に家を出発。
まずは腹ごしらえです(^^ゞ

レストランけやきの杜があります。
ここで10食限定のお弁当を
いただきました。
向かって左からお蕎麦・天丼・
生姜焼きです。
いろいろ食べる事ができて嬉しい(^_^)v
生姜焼きのお味がちょっと濃かったので、白いご飯が欲しくなった母さんです。
そして、食後のコーヒーを追加注文。
ドリンクバーとコーヒー単独とあるとのことで、迷わずお安いドリンクバーにしました(^o^)
ゆ~っくりとお昼ご飯を食べて、お友達とのおしゃべりを楽しんでからホールへ。
眠くなったらどうしようと心配しましたが、そんなことはなくギターの調べに酔いしれてきました。
クラシックにはとんと弱い母さんなので、曲名や作曲者名を聞いてもちんぷんかんぷんでしたが、
演奏が始まると、聞いたことがある曲ばかりで、夢中になって聴いてきました。
たまには音楽鑑賞もいいものですね
