また…(-.-;)
2012年01月24日
母さん、また手術する事になりました。
一昨年の手術は外科だったので、切って悪いところを取ればお終い。
12日間の入院でした。
今度は整形外科なので、リハビリも含めて6週間の入院が必要だって…。
どうしよう…。
どうしようもない…、ビールが飲めないのがつらい…(^^ゞ
27年前の交通事故の後遺症です。
雪道でスリップした対向車が操作不能になり、
運転手さんは「やばいやばい」とハンドルにしがみついたまま、
センターラインオーバー。
真っ直ぐに安全運転をしていた父さん運転、母さん同乗の車に正面衝突。
加害運転手さんは、ハンドルにしっかりしがみついていたので、軽傷。
父さんと母さんは大怪我をして、ず〜っと後遺症に悩まされて来ました。
あの時の運転手さん、事故の事なんか忘れて、普通に暮らしてるんだろうな〜。
一昨年の手術は外科だったので、切って悪いところを取ればお終い。
12日間の入院でした。
今度は整形外科なので、リハビリも含めて6週間の入院が必要だって…。
どうしよう…。
どうしようもない…、ビールが飲めないのがつらい…(^^ゞ
27年前の交通事故の後遺症です。
雪道でスリップした対向車が操作不能になり、
運転手さんは「やばいやばい」とハンドルにしがみついたまま、
センターラインオーバー。
真っ直ぐに安全運転をしていた父さん運転、母さん同乗の車に正面衝突。
加害運転手さんは、ハンドルにしっかりしがみついていたので、軽傷。
父さんと母さんは大怪我をして、ず〜っと後遺症に悩まされて来ました。
あの時の運転手さん、事故の事なんか忘れて、普通に暮らしてるんだろうな〜。
今回の手術は輸血が必要になるそうです。
自己血と言って、事前に自分の血を採ってためておいて使うのだそうです。
入院して、2回目の採血をしました。
母さん血の気が多いから、抜いてもらってちょうどいいかも〜(^^ゞ
あとは月末の手術を待つばかり〜♪
前のように、すぐに復活というわけにはいかないでしょうが、
入院生活をボチボチ更新します。
どこにいても母さんは母さんなので〜(^^ゞ
自己血と言って、事前に自分の血を採ってためておいて使うのだそうです。
入院して、2回目の採血をしました。
母さん血の気が多いから、抜いてもらってちょうどいいかも〜(^^ゞ
あとは月末の手術を待つばかり〜♪
前のように、すぐに復活というわけにはいかないでしょうが、
入院生活をボチボチ更新します。
どこにいても母さんは母さんなので〜(^^ゞ
この記事へのコメント
母さん(*^-^*)
手術への不安はあると思いますが良くなって早くデート出来るようになってくださいね
陰ながら母さんを応援してますよ
☆Shi☆は母さんからのSOSが来たらすぐにいきますからね
まずは病院の医師のいうこと聞いてお利口な母さんでいてくださいね
手術への不安はあると思いますが良くなって早くデート出来るようになってくださいね
陰ながら母さんを応援してますよ
☆Shi☆は母さんからのSOSが来たらすぐにいきますからね
まずは病院の医師のいうこと聞いてお利口な母さんでいてくださいね
Posted by ☆shi☆ at 2012年01月24日 10:10
☆shi☆さん、おはようございます〜♪
は〜い、お利口な母さんでいますよ(^^)v
だけど…、暇…。
は〜い、お利口な母さんでいますよ(^^)v
だけど…、暇…。
Posted by ガミガミ母さん at 2012年01月24日 10:14
後遺症って酷いんですね・・・
お大事にしてください。
お大事にしてください。
Posted by きゃっぽり~にょ おおかみ at 2012年01月24日 12:41
きゃっぽり〜にょ おおかみさん、こんにちは〜♪
ありがとうございます。
一生後遺症がつきまとう…(T_T)
何も悪い事してないのにね〜。
ありがとうございます。
一生後遺症がつきまとう…(T_T)
何も悪い事してないのにね〜。
Posted by ガミガミ母さん at 2012年01月24日 12:48
後遺症大変ですね。お見舞い申し上げます。
私も妊娠中に後部座席で追突され、数年後から頭痛や肩こり、手の痺れが出ています。頚椎捻挫だったんですよね!
今ではどうしようもないのですが・・・
快適な入院生活が出来ますようお祈りいたします。
私も妊娠中に後部座席で追突され、数年後から頭痛や肩こり、手の痺れが出ています。頚椎捻挫だったんですよね!
今ではどうしようもないのですが・・・
快適な入院生活が出来ますようお祈りいたします。
Posted by なかがわ
at 2012年01月24日 13:06

なかがわ様、ありがとうございます。
妊娠中にですか?
大変でしたね。
痛みや不自由さは、本人でないと、わからないですからね〜。
自分の事はどうしようもないので、ただただ留守家庭が心配な母さんです。
妊娠中にですか?
大変でしたね。
痛みや不自由さは、本人でないと、わからないですからね〜。
自分の事はどうしようもないので、ただただ留守家庭が心配な母さんです。
Posted by ガミガミ母さん at 2012年01月24日 13:19
手術の成功と術後の回復、軽快になる事を期待します。
Posted by koibito
at 2012年01月24日 18:39

母さん(;;)
六週間ですかぁ。ホントに事故は恐ろしいんですね・・・・大事にしてくださいねってしか言えませんが・・・大事にしてください(>_<)
母さんが早く良くなって大好きなビールを沢山飲めますように!!
六週間ですかぁ。ホントに事故は恐ろしいんですね・・・・大事にしてくださいねってしか言えませんが・・・大事にしてください(>_<)
母さんが早く良くなって大好きなビールを沢山飲めますように!!
Posted by しろねこ at 2012年01月24日 18:45
koibitoさん、おばんです〜☆
ありがとうございます。
なんとかなるさ〜
とりあえず 一日ずつ頑張って過ごしますよ(^^)v
ありがとうございます。
なんとかなるさ〜

とりあえず 一日ずつ頑張って過ごしますよ(^^)v
Posted by ガミガミ母さん at 2012年01月24日 19:15
しろねこさん、こんばんは〜☆
ありがとうございます。
ホントに一瞬の出来事で、人生が変わってしまいました。
ビール〜
それを楽しみに頑張りま〜す
三食昼寝付きも、楽じゃないです…。
ありがとうございます。
ホントに一瞬の出来事で、人生が変わってしまいました。
ビール〜

それを楽しみに頑張りま〜す

三食昼寝付きも、楽じゃないです…。
Posted by ガミガミ母さん at 2012年01月24日 19:21
母さん手術頑張って下さい。
ビールは退院した時の最初の一杯を夢みて
楽しみに我慢です( ̄^ ̄)ゞ
母さんが早くよくなりますように。
ビールは退院した時の最初の一杯を夢みて
楽しみに我慢です( ̄^ ̄)ゞ
母さんが早くよくなりますように。
Posted by ゆうゆうゆう at 2012年01月25日 07:45
ゆうゆうゆうさん、おはようございます〜♪
は〜い、頑張ります(^^)v
母さんでっかくて重いから、世話をして下さる看護師さんに申し訳なくて…。
これを機会にダイエット〜、したいのですが、同室の方がいろいろ下さるので、無理かも…(^^ゞ
は〜い、頑張ります(^^)v
母さんでっかくて重いから、世話をして下さる看護師さんに申し訳なくて…。
これを機会にダイエット〜、したいのですが、同室の方がいろいろ下さるので、無理かも…(^^ゞ
Posted by ガミガミ母さん at 2012年01月25日 09:18
後遺症はつらいですね。
輸血が必要なのですか・・・、大変ですね。
無事に済んで、早くよくなりますように祈っています。
輸血が必要なのですか・・・、大変ですね。
無事に済んで、早くよくなりますように祈っています。
Posted by 月青(みづきうさぎ) at 2012年01月26日 08:26
月青(みづきうさぎ)さん、おはようございます〜♪
ありがとうございます。
入院生活4日目、生活リズムができつつあります。
ありがとうございます。
入院生活4日目、生活リズムができつつあります。
Posted by ガミガミ母さん at 2012年01月26日 08:39
随分ごぶさたしておりました・・・
久しぶりに見てみたら入院されていると知ってびっくり!!
母さんが居ない自宅は寂しいのと大変なのとで逆に忙しくしているでしょうか。
どこにいてもいつまでも母というものは心配してるものですが、母さんはゆっくりしてくださいね!
そして良くなりますように・・・・!
久しぶりに見てみたら入院されていると知ってびっくり!!
母さんが居ない自宅は寂しいのと大変なのとで逆に忙しくしているでしょうか。
どこにいてもいつまでも母というものは心配してるものですが、母さんはゆっくりしてくださいね!
そして良くなりますように・・・・!
Posted by AmiA at 2012年01月30日 17:23
AmiAさん、ありがとうございます。
お返事遅くなり ごめんなさい。
普段何もしない息子と、仕事人間の父さんが自宅に残され、家事と母さん所にくるので、大変みたいです。
天気も悪いしね〜。
少しでも母さんの有り難みがわかってくれるといいけどね。
お返事遅くなり ごめんなさい。
普段何もしない息子と、仕事人間の父さんが自宅に残され、家事と母さん所にくるので、大変みたいです。
天気も悪いしね〜。
少しでも母さんの有り難みがわかってくれるといいけどね。
Posted by ガミガミ母さん at 2012年02月04日 10:24