いよいよ明日から。
2011年05月12日
地震の日からずっと休館していた宮城県図書館が、いよいよ明日再開します。
待ってました~
いえいえ、待ちきれなくて町の公民館の図書室から本を借りて呼んでいる母さんです。
県図書の再開は、2~3日前の河北新報に出ていました。
そして今、なんとなんと図書館の方から直接電話をいただきました
予約してあった本が届いている人に電話連絡をしているとの事。
2ヶ月前に届いていたのですが、借りに行く前に地震になってしまったのです。
そして…、借りたまま返却できないでいた本があります。
それを持って、早速行きたい所ですが、
今借りている公民館の本を読み終わってからにします。
【宮城県図書館】
5月13日(金)再開 ー あっ13日の金曜日だ…
開館時間(当分の間)
火曜日から土曜日まで 午前10時から午後6時まで。
日曜日と祝日は 午前10時から午後5時まで。
月曜日休館日。
待ってました~

いえいえ、待ちきれなくて町の公民館の図書室から本を借りて呼んでいる母さんです。
県図書の再開は、2~3日前の河北新報に出ていました。
そして今、なんとなんと図書館の方から直接電話をいただきました

予約してあった本が届いている人に電話連絡をしているとの事。
2ヶ月前に届いていたのですが、借りに行く前に地震になってしまったのです。
そして…、借りたまま返却できないでいた本があります。
それを持って、早速行きたい所ですが、
今借りている公民館の本を読み終わってからにします。
【宮城県図書館】
5月13日(金)再開 ー あっ13日の金曜日だ…

開館時間(当分の間)
火曜日から土曜日まで 午前10時から午後6時まで。
日曜日と祝日は 午前10時から午後5時まで。
月曜日休館日。
Posted by ガミガミ母さん at 10:16│Comments(4)
この記事へのコメント
図書館が再開されて良かったですね!
私も今年に入り、図書館通いをしています(。・ω・。)
主に手芸本や料理本ですが。
私も今年に入り、図書館通いをしています(。・ω・。)
主に手芸本や料理本ですが。
Posted by milk* at 2011年05月12日 12:26
読書がお好きなんて知性が溢れてそうでステキ(^。^)
家での子供の世話がなくなり、かなりの時間は空いてるのですが・・・
好きなジャンル・作家も思いつかないくらいの 読書音痴(?)な私。。。
家での子供の世話がなくなり、かなりの時間は空いてるのですが・・・
好きなジャンル・作家も思いつかないくらいの 読書音痴(?)な私。。。
Posted by みみ at 2011年05月12日 14:41
良かったですねー
やっと 公共施設が通常に戻りつつありますね
普通って 凄く幸せなことですね
やっと 公共施設が通常に戻りつつありますね
普通って 凄く幸せなことですね
Posted by 礼
at 2011年05月12日 21:37

milk*さん、おはようございます~♪
やっとという感じです。
二ヶ月だもの、長かったです。
手芸本と料理本ですか、女の子っぽくていいですね(^_^)
みみさん、おはようございます~♪
知性だなんて とんでもない…。
文学作品ではなく、推理系の小説専門です(^^ゞ
夜寝るときの睡眠導入剤みたいなものです。
礼さん、おはようございます~♪
本当に、普通であることの幸せをかみしめています(^_^)
高望みはしません、悪い事が起きないで欲しいですね。
やっとという感じです。
二ヶ月だもの、長かったです。
手芸本と料理本ですか、女の子っぽくていいですね(^_^)
みみさん、おはようございます~♪
知性だなんて とんでもない…。
文学作品ではなく、推理系の小説専門です(^^ゞ
夜寝るときの睡眠導入剤みたいなものです。
礼さん、おはようございます~♪
本当に、普通であることの幸せをかみしめています(^_^)
高望みはしません、悪い事が起きないで欲しいですね。
Posted by ガミガミ母さん
at 2011年05月13日 10:00
