お知らせ致します。

2010年09月21日

た、た、た、大変だ〜!

母さんの体重が、3桁突入〜icon11


な〜んて、笑えない冗談はさておき、それ以上に大変な事が…。


丈夫なだけが とりえの母さんに、人生52年目にして、病魔が忍び寄ってきたのですよ。

これまで入院歴は4回。

こう書くと多いようですが、3度の出産と25年前の交通事故だけなのです。

病気知らず、めったに風邪もひかないのに…。

この度、入院・手術のはこびとなりました。

と言う訳で、ちょっと行ってまいります(^^)v

まな板の上の鯉状態で、自分の事は何も心配していません。

お医者様に任せるしかないものね。

心配なのは、家で二人きりになる父さんと息子…。

何しろ、横の物を縦にもしない人達なので…。

それと、実家の母…。

50数年連れ添った父を3月に亡くし、母さんを頼りにしてくれているのですよ。

みんなに心配かけてしまいます。

でもね〜(^O^)

神様が下さったお休みだと思って、ゆっくりしてきます(^^)v

家事も何もしなくて良い、寝てればいいんだものね〜♪

病院の中、どの程度携帯が使えるかわからないけど、

動けるようになるまで、ブログはしばしお休み致します。

では、行って来ます(^^)v

同じカテゴリー(ちょっと ひとこと)の記事画像
実家終い。
高速バス車内
いなか者ゆえにf^_^;
実家終い。
♪笹の葉さ〜らさら〜♪
実家終い
同じカテゴリー(ちょっと ひとこと)の記事
 お引っ越しします (2023-08-20 15:15)
 実家終い。 (2023-08-19 11:52)
 高速バス車内 (2023-07-25 11:41)
 いなか者ゆえにf^_^; (2023-07-21 18:49)
 お出かけ〜大荷物〜! (2023-07-18 20:37)
 実家終い。 (2023-07-14 22:02)

この記事へのコメント
大丈夫ですか??
ユックリ休んで手術頑張って下さい!!
お大事にm(_ _)m
Posted by ☆シンママ☆ at 2010年09月21日 10:57
おお!

今まで忙しくしていたのですから、
ゆっくり休んでくださいな。
お大事にね。
Posted by みづきうさぎ at 2010年09月21日 17:35
ガミガミ母さん、元気になって、楽しいブログを更新される日をお待ちしておりますからねぇ。
明るくて、話題が豊富なお母さん、あせらないで、療養なさって、快復なさいますよう祈っております。
ブログ拝見できないのは、さびしいですが、お体を第一に、ご無理なさりませんように。
Posted by 文月 at 2010年09月21日 17:40
母さん、大事にして下さいね。
なるようになります。
お帰り待ってま~す(^^)
Posted by しろねこ at 2010年09月21日 19:15
病院食で少しスレンダーに、、、無事に治って帰還なさってください。
Posted by koibitokoibito at 2010年09月21日 19:45
☆シンママ☆さん、ありがとうございます。

今のところ、大丈夫ですよ〜

そちらのお腹の赤ちゃん、もうすぐですか?
楽しみにしていますね(^O^)
Posted by ガミガミ母さん at 2010年09月21日 20:33
みづきうさぎさん、ありがとうございます。

暇…。
静か…。

こんな日があってもいいよね(^^)v
Posted by ガミガミ母さん at 2010年09月21日 20:35
文月さん、ありがとうございます。

元気なだけが、とりえなのにね〜(^^ゞ

よりによって、お彼岸に手術だなんて…。
すぐに復活しますよ〜!
Posted by ガミガミ母さん at 2010年09月21日 20:42
しろねこさん、ありがとうございます。

なるようにしか、ならないものね〜。

我が家の男達、これで少しは母さんのありがたみがわかるでしょう(^^)v
Posted by ガミガミ母さん at 2010年09月21日 20:45
koibitoさん、ありがとうございます。

我が悪友に、「病院食だけ食べなさい、お見舞いの品には手をつけないように」と言われました(^O^)
そうしたら必ず痩せるからと〜♪

いいダイエットになりそうです。
Posted by ガミガミ母さん at 2010年09月21日 20:52
びっくりです。母さん、お医者さんにしっかり治してもらって下さいね。
大丈夫です。うちの、お気楽な母72歳もお医者さんのおかげで、またお気楽生活してるよ病院、暇だと思うけどそこにも人生の出会いありますよね〜毎日のお見舞い生活で学びました、あたし。母さんゆっくりして下さい
Posted by ゆうゆうゆう at 2010年09月21日 21:38
あらららっ 
ガミガミ母さん どうなさったのですか
もしかすると妊娠0ヶ月?

てなわけ有るかどうかは別として
仙人はかつて入院している人を見て
ゆっくり休んでみたいとうらやましく思ったものでしたが

この際
病魔が忍び寄ってきたと重苦しく考えず

一度は病院のベッドで休んでみたかったんだと
入院生活を楽しんで下さい


母上様の心配事も有りましょうが
横にも縦にもならない心配事は
ガミガミ母さんを見直してくれるかもしれませんから
その時は多いに甘えて下さい

要らないものを取り去るチャンスかも知れないし
ダイエットにも役立つかも知れないし
プラス思考に考えればみんな良いことずくめですよ~

しばらくみんな寂しい思いをするけれど
頑張ってまたガミガミ母さんらしい明るさを見せて下さい

ではまたここにおじゃまできる楽しみを待ちながら
いってらっしゃあい(^^)/
Posted by 仙人 at 2010年09月21日 22:32
母さん~!行ってらっしゃ~い。
ゆっくりしてきてね~!
元気になって更新するの待ってます♪
Posted by sarusaru at 2010年09月22日 17:10
なんだか… 各地に息子と娘がいるようだね 母さん!

元気になったら泉でランチお付き合いください♪
楽しみに楽しみに待っていますよ〜
手土産に新米を持参しますから!お休みを満喫しましょう〜
Posted by うなこ at 2010年09月22日 22:47
びっくりしています!

でもなんだか、コメントが元気そうで少し安心しています

ゆっくり休んでくださいね~!
きっと、自宅に戻ったら、静かな病室が恋しくなるほど忙しくなるでしょうから(笑)
Posted by AmiA at 2010年09月23日 12:41
えーーーーΣ(゚д゚〃)
久しぶりに訪問したらビックリ!!
大丈夫ですか?
今はゆっくりと体を休めて
早く元気になってくださいm(_ _)m
Posted by milk* at 2010年09月24日 16:18
ゆうゆうゆうさん、こんにちは〜♪

お返事遅くなりましたm(__)m
悪い所を取ったから、後は良くなるだけ〜(^^)v

そう言えば、お宅のお母様が入院した事がありましたね。
家族も大変なんだよね。

看護師さん達に優しくしていただき、上げ膳据え膳で、殿様気分を味わっていますよ。
Posted by ガミガミ母さん at 2010年09月25日 14:33
仙人さん、ありがとうございます〜♪

お返事遅くなりましたm(__)m

お腹の大きさは臨月なんだけど、入っているのは赤ちゃんではなくて脂肪…(^^ゞ
母さんも入院してゆっくりしたいと思った事もありますが、実際こうなってみると、早く家に帰りたい…。

実家の母75才、早朝からの手術に間に合うように、電車→新幹線→タクシーを乗り継いで病院までやって来ました。
我が家の男達は…、なんとかやっているようです。

婆ちゃん元気、男達も自立〜、良かったとプラス思考に考えています(^^)v
Posted by ガミガミ母さん at 2010年09月25日 14:47
saruさん、ありがとうございます〜♪

何もする事がないのも困ったもんだ…。

痛みも少なく順調に回復しているから、言える事ですね(^O^)
ゆっくりしすぎて、太ってしまうかも〜♪
Posted by ガミガミ母さん at 2010年09月25日 14:52
うなこさん、こんにちは〜♪

そうなの、各地の子供たちからのあたたかいメッセージに励まされています。
ありがとうございますm(__)m

うなこ家のお米〜〜、それは楽しみです〜(^O^)
ごめんごめん、お米よりも うなこさんに会えるのが楽しみです〜!

すぐに元気になるから、待っててネ
Posted by ガミガミ母さん at 2010年09月25日 15:03
AmiAさん、こんにちは〜♪

母さんもびっくりですよ〜!
まさか自分が入院するなんてね〜。
鉄人母さんは病気にならないと思っていたから…。
長い人生、いろいろあるさ〜。

そうだね、家に戻ったら、静かな病室が恋しくなるんだろうね。
ありがとうm(__)m
Posted by ガミガミ母さん at 2010年09月25日 15:08
milk*さん、こんにちは〜♪

大丈夫ですよ〜(^^)v

お医者様と看護師さんの言う事をきいて、同室の方々と仲良くして、入院ライフを過ごしています。
Posted by ガミガミ母さん at 2010年09月25日 15:13
∑(゚ω゚ノ)ノ
ななななななな、なんとっ!?
えらいことになっていたんですね。
入院して手術って、結構スゴイことですよね・・・

無事に退院なされたようで安心しましたが(*・∀・)ホッ
その後、おからだの方大丈夫ですか?
Posted by 猫藤(ねこふじ) at 2010年10月17日 22:49
猫藤さん、大丈夫ですよ~(^_^)v

   そうなの、結構大変な事でした(^^ゞ

   無事に帰ってきて、上げ膳据え膳で暇だった入院生活がなつかしいです…。

   少~しずつ、ゆっくりゆっくり日常に戻って行きます。


   、
   
Posted by ガミガミ母さんガミガミ母さん at 2010年10月18日 13:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お知らせ致します。
    コメント(24)