うっそ~(@_@)

2010年01月15日

うっそ~(@_@) リビングが なんだか
 暗いと思ったら…。

 3本の蛍光管のうち、
 2本も切れていました涙

 年末に、これは
 お掃除しなかった…。

 道路がガチガチに凍って
 いる中、買ってきました。

 そして無事についた~拍手

ここまでは良かったのですが…。

ふたがどうしても はまらないicon10

息子と二人、ああでもない こうでもないと悪戦苦闘…。

だめだ、父さんが帰って来るのを待とう。

そして夜…。

帰った来た父さんが、難なく入れてくれました~拍手

父さん、すごーい 拍手~!

ところがところが…。

うっそ~(@_@)うっそ~(@_@)うっそ~(@_@)
はまったと思ったのもつかの間、明るさを調節しようと紐を引っ張ったら、

落ちてきた~face18

下にいた母さん ナイスキャッチ~したのですが、「ベキッ」て…icon11

見事に壊れてしまいましたface07

これって、父さんがちゃんと入れなかったからでしょう~。

なのに、母さんがバカ力で壊したんだって…(^^ゞ

仕方がないので、応急処置をしたのですが、全然はまらない…。

ふたをする事は あきらめました。

あーあー、新しいの買わなくちゃ~icon11


同じカテゴリー(ちょっと ひとこと)の記事画像
実家終い。
高速バス車内
いなか者ゆえにf^_^;
実家終い。
♪笹の葉さ〜らさら〜♪
実家終い
同じカテゴリー(ちょっと ひとこと)の記事
 お引っ越しします (2023-08-20 15:15)
 実家終い。 (2023-08-19 11:52)
 高速バス車内 (2023-07-25 11:41)
 いなか者ゆえにf^_^; (2023-07-21 18:49)
 お出かけ〜大荷物〜! (2023-07-18 20:37)
 実家終い。 (2023-07-14 22:02)

Posted by ガミガミ母さん at 08:40│Comments(5)ちょっと ひとこと
この記事へのコメント
ありゃ~、やってしまいましたね(^-^;
高い所の作業って腕も首も疲れるので
大変なんですよね。
Posted by milk* at 2010年01月15日 16:14
milk*さん、こんばんは~♪

   はい、やってしまいました(T_T)
   現在、裸電球状態です…。

   父さんと息子、二人で椅子に乗って頑張ってくれたのですが、
   ダメでした。
   新しいのを電気屋さんにつけてもらいます~。
   
Posted by ガミガミ母さんガミガミ母さん at 2010年01月15日 18:27
昔のぶら下がってるタイプのだったら、簡単なんですけどね~

たまにしか、外さないから外し方とかはめ方は、覚えられないんですよね
Posted by Oh!紙…!!!Oh!紙…!!! at 2010年01月15日 19:35
あぁ~あ、ついにですね。

我家では、電気関係の取替えは
全て私の仕事になっています。

このタイプのカバーだと入れるポイントがあって、
ポイントを合わせていれた後左右どちらかに、
少し回すと収まるはずですよ。
Posted by ろうどキングおがわろうどキングおがわ at 2010年01月15日 21:16
Oh!紙…!!!さん、おはようございます~♪

   そうなの、ぶら下げるのならカチッてすぐ入るのにね~。

   外す時に、どうなっていたのか見ながら
   もっと慎重に外せばよかったのかも…。


とうどキングおがわさん、おはようございます~♪

    家の男達、思った以上に不器用で頼りにならない…(+_+)

    ポイントを合わせた時点で、うまくはまらないの…(T_T)
    古いから、ゆがんでしまったのかも。    
Posted by ガミガミ母さんガミガミ母さん at 2010年01月16日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うっそ~(@_@)
    コメント(5)