復活
実家の母 81歳。
去年の今頃は腰椎すべり症の為
寝たきり状態でした。
それから 1年。
見事に 復活しました~
週一でリハビリ通院にお供する私に
こんなにたくさんの物を作って
持たせてくれたんです。
まずは、イカの煮物。
新鮮な生イカを買ってきて、
塩辛を作りました。
母は「きりこみ」と言います。
そして 残りを煮物にしたのです。
次に、きんぴらごぼうと松前漬け。
そして、 コーヒーゼリーと栗ごはん。
すべて、母の手作りです。
腰の神経が圧迫されたため
片足がマヒしてしまい、 装具をつけています。
危ないので火を使って欲しくないのですが…。
電磁調理器では火力が弱いのだそうです。
あらかん娘の為に一生懸命作ってくれたので
ありがたく頂いてきて
美味しく食べました(^_^)v
関連記事