また…(-.-;)
母さん、また手術する事になりました。
一昨年の手術は外科だったので、切って悪いところを取ればお終い。
12日間の入院でした。
今度は整形外科なので、リハビリも含めて6週間の入院が必要だって…。
どうしよう…。
どうしようもない…、ビールが飲めないのがつらい…(^^ゞ
27年前の交通事故の後遺症です。
雪道でスリップした対向車が操作不能になり、
運転手さんは「やばいやばい」とハンドルにしがみついたまま、
センターラインオーバー。
真っ直ぐに安全運転をしていた父さん運転、母さん同乗の車に正面衝突。
加害運転手さんは、ハンドルにしっかりしがみついていたので、軽傷。
父さんと母さんは大怪我をして、ず〜っと後遺症に悩まされて来ました。
あの時の運転手さん、事故の事なんか忘れて、普通に暮らしてるんだろうな〜。
今回の手術は輸血が必要になるそうです。
自己血と言って、事前に自分の血を採ってためておいて使うのだそうです。
入院して、2回目の採血をしました。
母さん血の気が多いから、抜いてもらってちょうどいいかも〜(^^ゞ
あとは月末の手術を待つばかり〜♪
前のように、すぐに復活というわけにはいかないでしょうが、
入院生活をボチボチ更新します。
どこにいても母さんは母さんなので〜(^^ゞ
関連記事