北へ。
2010年04月21日
天気は良かったので、ゆっくり散策しました。
そして、次なる目的地へGO
前沢SAで、トイレ休憩。
そして、千円の前沢牛ねぎ間串〜♪
主婦なので、3人で1本です(^^ゞ
お友達がお肉一切れとネギ〜、
次のお友達も、お肉一切れとネギ〜、
最後に母さん…、オー、お肉二切れとネギ〜
遠慮なくいただきました。

車内でお弁当を食べました。
お腹がすいて、北上に着くまで、我慢できなくて…。
持参したシートは、出番なし

そしてメイン目的地に到着。 馬車が、お出迎えしてくれました。

添乗員さんおすすめの北上コロッケです。
人気商品で、売り切れの事が多く、なかなか食べられないんですって
注文してから、揚げてくれます。
ちょっと待ちましたが、揚げたて熱々〜。
二子いも(ふたごいも)という里芋こコロッケです。
観光遊覧船の中で、食べました。
ガイドさんが、自慢ののどを披露してくれました。
遊覧船ですよ(^^ゞ
ライフジャケットを着て乗船…。
大きいサイズはないとのこと(^^ゞ
前が閉まらなかったらどうしようと思いましたが、大丈夫でした〜

こいのぼりが いっぱい!!! 桜が咲いていないのが、本当に残念…

こちらに入って、ちょっとお勉強。
サトウ・ハチロー記念館です。
つづく~
そして、次なる目的地へGO

そして、千円の前沢牛ねぎ間串〜♪
主婦なので、3人で1本です(^^ゞ
お友達がお肉一切れとネギ〜、
次のお友達も、お肉一切れとネギ〜、
最後に母さん…、オー、お肉二切れとネギ〜

遠慮なくいただきました。
車内でお弁当を食べました。
お腹がすいて、北上に着くまで、我慢できなくて…。
持参したシートは、出番なし

そしてメイン目的地に到着。 馬車が、お出迎えしてくれました。
添乗員さんおすすめの北上コロッケです。
人気商品で、売り切れの事が多く、なかなか食べられないんですって

注文してから、揚げてくれます。
ちょっと待ちましたが、揚げたて熱々〜。
二子いも(ふたごいも)という里芋こコロッケです。
観光遊覧船の中で、食べました。
遊覧船ですよ(^^ゞ
ライフジャケットを着て乗船…。
大きいサイズはないとのこと(^^ゞ
前が閉まらなかったらどうしようと思いましたが、大丈夫でした〜


こいのぼりが いっぱい!!! 桜が咲いていないのが、本当に残念…

こちらに入って、ちょっとお勉強。
サトウ・ハチロー記念館です。
つづく~

Posted by ガミガミ母さん at 21:51│Comments(0)
│ハッピー デイ